トゥトゥイ

  • 爆速更新ありがとう!いや強すぎん? -- [v5LOgJXwtXk] 2024-12-26 (木) 13:34:08
  • 更新助かる~。とにかく入れときゃ強いっていう岩版カカニアみたいな匂いがする -- [UhCU2zGZn9o] 2024-12-26 (木) 18:38:49
  • 殴るたび全体回復、ダメ分散、追撃持ち、クリ被ダメ&追撃被ダメupデバフ、デバフ解除、モチーフ心相で味方全体のクリダメも累積up
    一人で火力以外の役目ほぼ網羅してる
    2.5限定どんなエグいの出してくるのか.. -- [m3E0NyMyg3o] 2024-12-27 (金) 16:27:31
  • 日本版の名前はトゥトゥイになるっぽいね(『リバース:1999』公式番組 「ストーム情報局」#7) -- [f28Ollyx3ZQ] 2025-01-06 (月) 22:54:01
  • pvでのレグルスとの絡みがだいぶ可愛いからシナリオでも癒し枠を期待している
    キャラの情報がほぼないまま可愛いことだけが伝わってきた -- [Lu7ADqgES5Y] 2025-02-10 (月) 14:36:05
  • 岩本源のヒーラーがパルパしかいないから絶対に迎えたい -- [WTcwoTv79js] 2025-02-21 (金) 23:35:28
  • 1凸強いのかよく分からない。貝殻12→16になるからバンバン回るって認識でいいのか。 -- [PU7sRaCMfYA] 2025-03-13 (木) 15:48:20
    • スペル1での付与量がレベルで変わらないし、どちらかというとUlt後のデバフ付与量増加=火力増加がメインじゃないんかな。俺バカだから分かんねーけど。 -- [z495YzvUAe.] 2025-03-13 (木) 16:45:44
  • Ultで付与する[貝殻の道標]って効果中にスペル2打ったn回分だけ、次回Ultでの付与[象形貝殻]がn倍されるんかな。
    一般ステージなら2回くらいで終わりそうではあるけど、たてがみとかとんでもないデバフ量になるのでは… -- [z495YzvUAe.] 2025-03-13 (木) 16:46:18
    • 37のULTみたいに1スタックずつ効果が出るタイプか累積か・・・
      累積希望! -- [f4aoW5Dxg5c] 2025-03-13 (木) 17:54:06
    • バトル中に存在する象形貝殻の総数は一切変わらず、回収した瞬間に全部再配置されるって意味じゃないのん? -- [gbMIGmQiBvc] 2025-03-14 (金) 06:56:25
      • あぁ、貝殻が反復横跳びする感じか。納得した。
        凸1も総デバフ量の増加って認識で間違いないな。 -- [D2u.6S6gXVY] 2025-03-14 (金) 09:53:30
  • よく見たらHP均分なのよね… -- [40MVQKqYyFI] 2025-03-19 (水) 09:06:18
    • 洞察効果で全体回復あるから、スペル1→2使用だけで均分から1人900くらい回復
      Ult→スペル2ならほぼ全快だし、ヒーラー性能としては申し分ないと思う。
      惜しむらくは能動型だから相手ターンに一気に大ダメージ入った時に弱いのと、自身のHPが最大6600だからタンクとしては撃たれ弱いところか。ジェネリックカカニアとはよく言ったもんだ。 -- [6WpYI0oeoi2] 2025-03-19 (水) 17:48:47
      • ヒーラーとして人にお勧め出来れば何とかなりそう -- [40MVQKqYyFI] 2025-03-19 (水) 20:57:35
      • 相手ターン中に割り込みできる追加行動……反撃持ちが増えればかなり使い勝手が上がるのかな。Jだと燃焼も低HP維持も噛み合わないから他にも追加されるといいな。 -- [wBhygLGIWz2] 2025-03-22 (土) 06:57:06
  • ヒーラーは質も数も十分なのでスルーの予定だったが雨中がデバフ解除できなかったせいでなかなかキツかったのでスペル1目当てで引くのはアリなんじゃないかと思えてきた。 -- [j93mL6L7E06] 2025-03-20 (木) 12:34:12
    • それだけを目当てに6を入れるようなステージが300Mまでに2~3ステージあったぐらいだもんね。今の300-2は6とファトゥトゥ同時編成できれば難易度かなり下がりそうだなあ -- [EovN/renoCE] 2025-03-20 (木) 14:05:28
  • HPを均分って書いてあるけどどんなもんだろ? -- [OqN6g7AqJtc] 2025-04-08 (火) 18:54:03
    • この子は最低何凸必要? -- [wmeMrUNbC0M] 2025-04-12 (土) 08:53:54
  • オートだから詳しい条件はわからなくて申し訳ないんだけど、ルーシー アンジョナラ カカニア トゥトゥイの編成で配書の広間の残響エンドレスやったら何故か敵がそのまま死んでめちゃくちゃ低いスコアになった
    4回やって全てで起きたから再現性はあると思う -- [ddtBgfFQO8k] 2025-04-10 (木) 05:51:53
  • スピリットシェルのバフのおかげか心相のせいなのか火力出るね
    凸れば自身と味方全体含めて大幅な火力上昇が見込めそう
    ヒーラーに偽装したサブアタッカーだわ -- [0Z121kJuJpY] 2025-04-10 (木) 07:37:41
  • 使った感想はこんな感じかな
    ◎良かった点
    ・枠の圧縮力が高い(歯医者さんと似てる)
    ・デバフ解除は貴重
    ・バフ量が多い
    ・回復にスペル枠が要らない(分担には要る)
    ・凸るほど置物性能が高い
    ×あまり良くなかった点
    ・デバフ対象がほぼ単体(追撃は範囲攻撃が多いので少々気になる)
    ・追撃以外へのバフはない(汎用性はロペラに軍配)
    ・特に2凸以下だと置物MP回収が安定しない
    ・回収=回復タイミングの都合でカカニアに比べて脆い
    ・挑発等の集中攻撃への対応が難しい -- [WKn/vyXgAV6] 2025-04-10 (木) 08:07:00
    • ヒーラー運用するなら能動的に動かなきゃいけないし、カカニアよりはTF寄りなのか。
      置物性能としては回復メインのマーキュリアって感じかね、凸が重要なのも然り(´・ω・`) -- [gZTMli2Rsj6] 2025-04-10 (木) 09:22:23
  • 強い…というか硬い!
    雨中300のアンジョナナ相手にオートで勝てるとは -- [8KaLPy3AULU] 2025-04-10 (木) 09:30:56
  • バベさん+トゥトゥイ
    ガチ硬くて草 -- [1pbvEkX7haw] 2025-04-10 (木) 10:37:25
  • だいぶ強くて、本体は今までにない全体状態異常解除の利便性ですけれど、カカニアと比較されるのはちょっと違うキャラだなとは思いますね。
    ダメージ分散にはスペルの手動使用が必要で、この点は良くも悪くも「肩代わりしない」という選択肢と行動枠との選択になる。
    また、ダメージカット値で考えるとカカニアは被弾と回復でほぼダメージを半減する効果といってよかったですが、トゥトゥイは4分の1で、ダメージを均等化する性質上、全体ダメージにはほぼ無力なのが大きな違いだと感じてます。(カカニアは全体のダメージの半分を肩代わりする=全体ダメージを耐えうるが、トゥトゥイは全体に均等分散)
    総じて、行動枠を定期的にトゥトゥイに使用でき、壊滅的な攻撃パターンが全体攻撃より単体攻撃の相手向けな印象。状態異常解除が輝く場面だとオンリーワンでしょうね。 -- [quo.zMutEdU] 2025-04-10 (木) 13:31:36
    • 壊滅的な攻撃パターンが全体攻撃のステージなんてないでしょ。あるとしてもそれはこちらがギミック無視して結果食らうエンドダメしかない -- [7CMIAOg7TJc] 2025-04-11 (金) 15:52:05
      • あるよ!!
        たとえばたてがみのイゾルデのボスとか再造が40超えてくるとほんとやばいし、HPブレイク関係なく全体攻撃は毎ターンやってくるよ! -- [iWo8qbN4yDQ] 2025-04-12 (土) 12:40:14
      • たてがみ手配書の再造で強化されたボスや、雨中の空想のカエンボクステージみたいなUltやHPトリガーで全体攻撃してくるもあるよね -- [Dr1KlKLt28A] 2025-04-13 (日) 12:17:24
  • ナナと組む場合にHP消費結構気になってたから、置物運用でバンバン回復できるのは助かる。行動枠は確かに使うから、パタパタで行動枠増やして対処するとかになるんかな。 -- [85qkP4SHj0o] 2025-04-11 (金) 12:56:46
  • 追加攻撃のS1ってスピリットシェルが〝何スタック移動したか〟で判定されてそう。だから想像の数倍追加攻撃して貝殻付与し続けてくれるイメージ。カカニアより攻撃的なヒーラーって感じ?行動枠はやや使うけど、ひとりでパーティーの耐久は管理しきれそうだった。 -- [EUpg6CL9PtA] 2025-04-11 (金) 19:23:51
  • 「回復量の多い置物ヒーラー」というよりは「仲間全員でもぶん殴るついでに回復したろか」ってタイプだね…?2ターンごとにULT入れるメリットがかなりデカいから、ナナの契約相手にしちゃうのがいいと思う。 -- [/gPEVd1ywNs] 2025-04-12 (土) 00:54:12
  • 立ち絵とイラストだけ見た時は大人しめの子だと思ってたけど思ったより明るい子だったな -- [H1nxMOj52mQ] 2025-04-13 (日) 03:37:55
  • コメントにもあったけど、トゥトゥイと6で300-2に行ったら今までの難しさはなんだったというぐらいアッサリ終わってしまった。 -- [auVWI8NPfNQ] 2025-04-13 (日) 10:23:32
    • 俺も雨中300-2でナナ6トゥトゥイヴィラで行ってクリアできた
      新しいペットで300-3もクリアできたし300制覇できて一安心 -- [SJFTsAErRzk] 2025-04-15 (火) 17:28:26
  • 海外のtier表では最強扱いされてるぞ -- [EF7INlrYc6w] 2025-04-14 (月) 00:33:27
    • ヒーラー枠としてみるとできることが多くて最高レベル。ただ、海外のTierは雨中を中心に評価されてるから、たてがみのスコア狙いスヴィ砲とかが最適性だと入るのは難しいっていう感じのポジション。
      圧倒的な状態異常対策と利便性は、日本も海外も問わず、今の段階でも評価されてるよ。 -- [3lR.OOUbf5c] 2025-04-14 (月) 11:14:24
  • トゥトゥイでカカニアのジェネダメ触発するの、やたら強いし楽しい
    陰湿な戦いが好みの人はぜひやってほしい -- [vSrr7qq0QxE] 2025-04-14 (月) 16:21:21
  • トゥトゥイとぅとぅい(尊い) -- [fWvlemW8CD2] 2025-04-17 (木) 01:33:11
  • 衣装がとても良い -- [t6AOsHStoCU] 2025-04-17 (木) 13:08:47
  • 年少組なんかやべー味付けの子が多いから病んでる系か俗世興味ない巫女的なやつかと思ったけど普通にいい子なのね
    PVで楽しそうでオジサン安心しちゃったよ… -- [kzHGtVgqmUg] 2025-04-17 (木) 13:24:22
  • 見た目からして12歳くらいかな?声が大人っぽすぎるけど随分聡い子だからそこに合わせたのか…と思ってたら16歳なの!???!? -- [Kf0u/.MoiWM] 2025-04-19 (土) 10:52:58
    • マーキュリアと同い年だと・・・? -- [kzHGtVgqmUg] 2025-04-19 (土) 11:41:14
      • 『箱入り娘』と『野生の天然娘』の差を感じる…どっちも好きだが(^^) -- [QSWBxCiiWg.] 2025-04-21 (月) 12:44:21


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-21 (月) 12:44:22