最終更新日時:2025-04-07 (月) 08:44:46
Index:全キャラ | ✦6 | ✦5 | ✦4 | ✦3 | ✦2
基本情報 †

画像 | プロフィール |
 | 名前 | ジェシカ |
本源(属性) | 木 |
レアリティ | ✦✦✦✦✦✦ |
タグ | アタッカー/中毒 |
ダメージタイプ | リアル |
ミディアム | 菌糸 |
本源 | 湖底の枝[木] レイクミドロの精霊 |
香調 | シプレノート 百合 苔 アルデヒド 土の香り ムスク |
サイズ | 68 7/64×27 9/16×23 5/8in. |
CV | 和氣あず未 |
SD画像 |  |
署名 |  |
大陸版実装日 | 2023年7月27日 |
日本版実装日 | 2023年12月28日 |
入手方法 |
期間限定イベント召喚「精霊の待ち人」 / 召喚(v1.5アップデートで追加) |
作品概要 |
超自然者の展示品。20世紀90年代から、合計27年間展示された。 展示開始日は4月11日、春。 展示場所:アイルランド共和国にて初公開され、後にアメリカ合衆国南東部のフロリダ州へと移設された。 |
ステータス |
| 攻撃力 | HP | リアル防御 | メンタル防御 | クリティカル テクニック |
Lv1 | 256 | 1567 | 121 | 121 | 204 |
Lv30 | 389 | 2379 | 183 | 183 | 204 |
洞察Lv1 | 428 | 2622 | 201 | 201 | 231 |
洞察Lv40 | 652 | 3987 | 307 | 307 | 231 |
洞察2Lv1 | 691 | 4230 | 325 | 325 | 258 |
洞察2Lv50 | 972 | 5945 | 458 | 458 | 258 |
洞察3Lv1 | 1008 | 6167 | 475 | 475 | 285 |
洞察3Lv60 | 1143 | 6993 | 538 | 538 | 285 |
伝承 †

名称 | 段階 | 洞察効果 |
チェンジリング | 洞察I | [中毒]状態の敵への攻撃時、与ダメージが20%アップする。バトルに入る時及び3ターンの開始ごとに(登場後1,3,6,9...ターン目)、ターン開始時、敵全員に2ターンの[中毒]状態を付与し、毎ターンの終了時に発動者の攻撃力×30%のジェネシスダメージを与える。 |
洞察II | バトル開始時、与ダメージが8%アップする。 |
洞察III | [中毒]状態ではない敵を攻撃した後、対象に2ターンの[中毒]状態を付与し、毎ターンの終了時に発動者の攻撃力×30%のジェネシスダメージを与える。 |
スペル †

スペル名 | 等級 | タイプ | 効果 | 背景 |
 白い絨毯 | ✦✧✧ | アタック | 単体攻撃。180%のリアルダメージを与える。対象が[中毒]状態の場合、追加で40%のリアルダメージを与える。さらに[中毒]状態が1つにつき、追加で20%のリアルダメージを与える。最大40%まで。 | 柔らかくて香ばしい。 |
✦✦✧ | アタック | 単体攻撃。270%のリアルダメージを与える。対象が[中毒]状態の場合、追加で60%のリアルダメージを与える。さらに[中毒]状態が1つにつき、追加で30%のリアルダメージを与える。最大60%まで。 | 柔らかくて香ばしく、まるで新雪のように純潔。 |
✦✦✦ | アタック | 単体攻撃。450%のリアルダメージを与える。対象が[中毒]状態の場合、追加で100%のリアルダメージを与える。さらに[中毒]状態が1つにつき、追加で50%のリアルダメージを与える。最大100%まで。 | 柔らかくて香ばしく、哀れな囚人の身を覆い尽くす。 |
 お友だち | ✦✧✧ | アタック | 範囲攻撃。敵2体に135%のリアルダメージを与える。対象が[ステータス低下]、[状態異常]、[行動阻害]の場合、追加で30%のリアルダメージを与える。 | 彼女はそれらとともに遊んでいた。 |
✦✦✧ | アタック | 範囲攻撃。敵2体に200%のリアルダメージを与える。対象が[ステータス低下]、[状態異常]、[行動阻害]の場合、追加で45%のリアルダメージを与える。 | 彼女はそれらとともに遊び、物語のリハーサルをしていた。 |
✦✦✦ | アタック | 範囲攻撃。敵2体に335%のリアルダメージを与える。対象が[ステータス低下]、[状態異常]、[行動阻害]の場合、追加で75%のリアルダメージを与える。 | 彼女はそれらとともに遊んでいた。もうひとりの主役はいつまで経ってもやってこない。 |
 森の奥からのまなざし | アルティメット | 範囲攻撃。敵全員に350%のリアルダメージを与え、さらに対象に2ターンの[中毒]状態を付与し、毎ターンの終了時に発動者の攻撃力×30%のジェネシスダメージを与える。 | ずっとずっと、あなたに会いたかった。 |
塑造 †

塑造Lv | 塑造効果 |
Lv1 | 【森の奥からのまなざし】の与えるリアルダメージが425%にアップする。 |
Lv2 | 【チェンジリング】がバトル開始時及び3ターンごとに付与した中毒の持続ターン+1。 |
Lv3 | 【白い絨毯】スペルランク1/2/3の時、与えるリアルダメージがそれぞれ200/300/500%にアップする。 |
Lv4 | 【お友だち】スペルランク1/2/3の時、対象が[ステータス低下]、[状態異常]、[行動阻害]の場合、追加で与えるリアルダメージがそれぞれ50/75/125%にアップする。 |
Lv5 | 【森の奥からのまなざし】の与えるリアルダメージが500%にアップする。 |
狂想 †

「狂想」とは、バージョン2.3(2025年2月20日以降)から追加される、キャラクターを強化する新システム。
星6キャラクターが洞察IIIレベル30以上、星5キャラクターが洞察IIIレベル1以上になり、
メインストーリー5TH.20「探究者」をクリアすると解放可能。
狂想効果は4段階まで昇格でき、升格すると新しい効果を獲得し、ステータス増幅できます。
クリックで狂想効果一覧を開く(実装日:2025年3月27日)
瞬想:春風に芽吹く祈り

段階 | ステータス強化 | 追加効果 |
ランクI | HP+130 攻撃力+30 リアル防御+15 メンタル防御+10 スペル威力+7.5% | バトル開始時及び毎ターン終了時、2スタックの[石畳のコケ]を獲得する。味方キャラ主動でスペル使用して攻撃した後、メインターゲットが[中毒]状態の場合、1スタックの[石畳のコケ]を獲得する。 ターン開始時、自身が10スタックの[石畳のコケ]を持つ場合、このターン自身が最初にスペル使用して攻撃する前に、メインターゲットに1ターンの[石化]を付与する。そのターン終了時、自身の[石畳のコケ]全て解除する。 また、自身が[石化]状態の敵に攻撃する時に[石化]が解除されない。 |
ランクII | HP+235 攻撃力+53 リアル防御+21 メンタル防御+21 スペル威力+11.5% | 【白い絨毯】スペルランク1/2/3の時、追加のリアルダメージ最大値が80/120/200%になる。相手の[石化]状態は2つの[中毒]としても扱う。 |
ランクIII | HP+370 攻撃力+71 リアル防御+32 メンタル防御+27 スペル威力+15.5% | 主動攻撃時、メインターゲットが[石化]状態の場合、この攻撃時のスペル威力が30%アップする。 |
ランクIV | HP+615 攻撃力+106 リアル防御+49 メンタル防御+49 スペル威力+15.5% | 主動攻撃時、メインターゲットが[石化]状態の場合、この攻撃は必ずクリティカル発生する。 |
共鳴 †

共鳴Lv15の時の思念数とその能力について掲載します。
 Lv10 1個 | HP+1958 |
攻撃力+262 |
リアル防御+150 |
メンタル防御+150 |
クリティカル耐性率+4% |
クリティカルダメージ+6% |
クリティカル防御力+5% |
ダメージボーナス+10% |
 Lv4 2個 | クリティカル率+4% |
ダメージボーナス+3% |
ダメージ軽減+2.5% |
 Lv4 1個 | クリティカル率+7% |
クリティカル耐性率+2% |
クリティカルダメージ+4% |
 Lv4 4個 | クリティカル率+3% |
クリティカル耐性率+2% |
ダメージボーナス+4% |
 Lv4 1個 | クリティカル耐性率+6% |
クリティカル防御力+6% |
ダメージ軽減+5% |
 Lv4 2個 | 攻撃力+3.5% |
リアル防御力+3.5% |
メンタル防御力+3.5% |
 Lv4 2個 | HP+3.5% |
攻撃力+3.5% |
リアル防御力+3.5% |
 Lv4 2個 | HP+3.5% |
攻撃力+3.5% |
メンタル防御力+3.5% |
 Lv3 4個 | 攻撃力+1.5% |
クリティカル率+2.5% |
 Lv2 3個 | クリティカルダメージ+4% |
ダメージ軽減+1% |
 Lv1 2個 | HP+1% |
ダメージボーナス+0.5% |
 Lv1 2個 | HP+1% |
ダメージ軽減+0.5% |
養成素材 †

洞察素材 †

段階 | Lv | 咬噛銭貨 | 書 | 必要素材 | 獲得する能力 |
洞察1 | 30 |  |  |  |  | 基本ステータスアップ 伝承チェンジリングがレベルアップ ジェシカのレベル上限がLv40に上昇 |
18000 | 森の書の切れ端x6 | ガタガタトゥースx5 | 精製マグネシウムx5 |
洞察2 | 40 |  |  |  |  | 基本ステータスアップ 伝承チェンジリングがレベルアップ ジェシカ-本色が開放 共鳴レベル上限がLv10に上昇 ジェシカのレベル上限がLv50に上昇 |
40000 | 森の書の書冊x10 | 謎の骨x5 | ハロウドシルバーインゴットx5 |
洞察3 | 50 |  |  |  |  | 基本ステータスアップ 伝承チェンジリングがレベルアップ 共鳴レベル上限がLv15に上昇 ジェシカのレベル上限がLv60に上昇 |
200000 | 森の書の全集x16 | 狂人のささやきx6 | 善悪の知識の実x3 |
レベルアップ素材 †

Lv |  ダスト |  咬噛銭貨 |
Lv1~30 | 27,000 | 15,080 |
洞察1 Lv1~40 | 100,200 | 53,100 |
洞察2 Lv1~50 | 407,500 | 137,500 |
洞察3 Lv1~60 | 816,400 | 403,000 |
共鳴素材 †

Lv | 必要素材 |
1→2 |  | | | |
一瞬の胸騒ぎx5 | | | |
2→3 |  |  | | |
一瞬の胸騒ぎx5 | マグネシウムの結晶x4 | | |
3→4 |  |  |  | |
一瞬の胸騒ぎx5 | 砕けた骨x4 | ソリドゥス金貨x3 | |
4→5 |  |  |  | |
片時のざわめきx5 | リキッドテラーx3 | 粗末なシルバーインゴットx4 | |
5→6 |  |  |  | |
咬噛銭貨x30000 | 片時のざわめきx5 | ゴールデンペンデュラムx3 | |
6→7 |  |  | | |
片時のざわめきx6 | 塩漬けマンドレイクx4 | | |
7→8 |  |  |  | |
片時のざわめきx6 | ダブルヘッズスケルトンx4 | 粗末なシルバーインゴットx5 | |
8→9 |  |  |  | |
片時のざわめきx8 | ハロウドシルバーインゴットx6 | フォーチュンスペルx6 | |
9→10 |  |  |  |  |
交差する戦慄x1 | 悠久なる音色x5 | 予言の鳥x6 | バイトボックスx8 |
10→11 |  |  |  |  |
交差する戦慄x1 | 咬噛銭貨x120000 | 悠久なる音色x5 | プラチナウィジャボードx4 |
11→12 |  |  |  |  |
交差する戦慄x1 | 悠久なる音色x6 | 幼いドラゴンの骨格標本x4 | 塩漬けマンドレイクx5 |
12→13 |  |  |  |  |
交差する戦慄x1 | 悠久なる音色x6 | シルバーバレットx5 | バイトボックスx6 |
13→14 |  |  |  |  |
交差する戦慄x1 | 悠久なる音色x8 | ミスティルテインx2 | シルバーバレットx4 |
14→15 |  |  |  |  |
交差する戦慄x1 | 悠久なる音色x8 | 黄金の羊毛x3 | 狂人のささやきx4 |
単品 †

 実験体の イヤーマーク 価格:狡嚙銭貨x25 | 硬質のイヤーマークには長い番号が記されている。これは研究者がサンプルを識別しやすくするためのカードである。この小さな、日にも水にも強く、簡単に取り外せない黄色のタグがあれば、名前なんてものはどうでもよくなるのだ。 |
 純白の花 適正価格なし | 季節に咲く白い花。すっきりとした芳しさを放っている。茎はオークの木の色をした編み込みの奥で固く結ばれているため、走っても跳ねても取れることはない。 |
 拘束ベルト 価格:狡嚙銭貨x85.6 | 丈夫なベルト。ゼノミリタリーの技術で作られた優れた革製品。服飾や設備の固定、あるいは患者の拘束具など、幅広く利用されている。装飾品として白い裏地に華やかさを添えることができると同時に、「厄介者」を金属製のベッドに縛り付ける役目も果たせる。 |
文化 †

チェンジリング計画
科学実験と未知の放射能がもたらす恐怖が醒めないうちに、精神疾患とシリアルキラーもでもがホラー映画の登場人物にメンバー入りした。ゴシック風の不気味さより、生物の改造と心理学的研究をテーマとした話題の方が日常生活に近いため、人々はより簡単に想像力をめぐらせて、無味乾燥な日常に戦慄を持ってくることができた。…さらには、それを現実にすることも。
少なくとも、ゼノミリタリーアカデミーはそう考えている。
恰好な実験場所を探し求める彼らは、レイクミドロ――霧と菌糸に覆われた神秘な森に目を付けた。人里から離れたこの静かな場所には、種類豊富で、多様な姿態をしている、常軌を逸したスピードで進化を繰り返す魔精がいる。
『軍事化魔精兵器培養権利法案』はすぐに承認された。真っ先に計画に入れられたのは北米の鹿女で、その次は遥々アイルランドからやってきたチェンジリングだ…これは始まりにすぎない。順調にいけば、序の口だけでは終わらないだろう。
自然の法則?倫理と道徳?哀れな生き物たちの自我と郷愁?そんなもの、マッドサイエンティストは気にかけたりしない。
ゼノミリタリー少年軍研究員の手記
4月-第03週
A-α3グループ、実験失敗。実験体からはジロリザードゲノムに対する強い拒否反応が観測された。
E-γグループの全実験体に肢体増加の異常が発生。
Cグループの実験体、全滅。
5月-第02週
A-α3グループの実験体、死亡。
Eグループの実験体に程度の異なる奇形が発生。身体機能の測定結果は期待値に及ばず。この方針の実験を中止。
8月-第04週
Dグループの実験体、全滅。
Bグループの実験体は普遍的に成長速度が遅く、ライフサイクルは人類の約1.5倍であると予測。即ち18か月時点の発育程度が人類の幼体の1歳程度に相当する。半年後には生後1年間の人類に相当するデータを採取できる予定。
11月-第01週
Bグループの実験体に普遍的に骨の発育不全が見られた。B-γ5グループのNo.06の骨格発育は正常。
A-αグループの実験体、全滅。
1月-第01週
Aグループの実験体に細胞異常が見られ、共食いの末、全滅。
No.γ5-06を除いて、Bグループの実験中止。
2月-04週
No.γ5-06を除き、全実験中止。
No.γ5-06のゲノム融合成功。身体機能良好。現在は鹿女の姿態とチェンジリングの知能レベルが備わっている。この実験体は人類の言語を学習することができ、ティンホイッスルの音に反応を示した。引き続き、その能力に対し観察し、育成を行う。
小さな少女と大きな介事[UTTU×ジェシカ]
ジェシカ あなたは、新しいお友だちですか?
パンドラ・ウィルソン いいえ、私はインタビューをしに来ただけです。
ジェシカ インタビュー?それなんですか?お話をしてくれるのですか?
パンドラ・ウィルソン 逆です。今日はあなたの話を聞きにきました。
ジェシカ …そうなんだ。
ジェシカ よかった。私、お話は得意なんですよ。
ジェシカ どんなお話がいいんですか?赤い血液が多めの?それとも白い脳漿が多めの?
パンドラ・ウィルソン …何か、誤解をされているようですね、ミス・ジェシカ。
パンドラ・ウィルソン 前に、不思議な夢を見たと仰いましたね。それについてお話しましょうか。
ジェシカ んー、わかりました。夢…あの夢は、『音楽』を聞いた後にはっきりと見るようになったのです。それより前は、あまり夢を見たことがなかったのです。
ジェシカ 夢の中には平原と、柔らかな芝生がありました。あんな場所に行ったことがないのに、確かに、頭の中にありました。
ジェシカ それを見ていると、悲しくなってしまいます。どうしてなのかはわかりません。でも、時々泣きたくなります…でもね、巣の中に誰かがいる時は、あまり泣かないのです。
パンドラ・ウィルソン それが彼らを引き止めた理由ですか?
ジェシカ あのね、お友だちが必要だと思うのです。いーっぱい、必要なのです。
ウィルダネス会話 †

ダイアログ |
草むら! お花! ぜーんぶ夢の中と同じです! |
花冠を作って、ジェニファーとあなたにプレゼントしたいです! |
…ありがとう。 |
とびっきりキレイなのを作ってみせます~ |
ダイアログ |
ヴェルティ、ヴェルティ〜いい場所を見つけましたよ。 |
落ち葉がふかふかで、湿っていて柔らかくて…そこでお昼寝をしたら、いつもいい夢を見るんです。 |
夢の中には青々とした芝生や、お友だちがいて、懐かしくなる笛の音も聞こえてきました。ジェニファーが、それは「過去」の夢じゃないかって… |
どうして「過去」は、懐かしくなるんでしょう? ヴェルティも、「過去」の夢を見たりし ますか? |
見る |
あなたの「過去」はどんな感じですか? レイクミドロみたいに面白いところ? それとも、レイクミドロみたいに寂しいところ…? |
一緒に落ち葉の中で夢を見たら、お互いの夢を見れちゃうかもしれませんね~ |
ボイス一覧 †

出会い | 初めまして。これからはずっと一緒にいましょうね。 それで、これから何をしようかって色々考えたんですけど…とりあえず、一緒に原っぱでごろごろしましょう? | |
スーツケース内の天気 | お日様がぽかぽかの日は、湖で水浴びをして、川辺でお昼寝しながらひなたぼっこするのが好きなのです~ | |
未来へ | もっと遠くて、ずっと広い、不思議で素敵なところ…輝く星、踊る蛇、みんなの夢が本物になる場所。 | 絆10%で解放 |
放置 | きゅうじゅうなーな、きゅうじゅうはーち、きゅうじゅうきゅっ…ひゃーくっ! もういいかぁーい… | |
挨拶 | またお会いできてうれしいのです、あなたがいない間に、あなたの髪の毛、ぜーんぶ引き出しの中に集めておきましたよ… | |
朝 | お日様の光が霧を抜けて、枝と山の間から顔を出しているのです。きっと生卵みたいな味がしそう…! | |
信頼‐朝 | あなたのおふとん、わらぐまよりもふかふかそうです。あの…入ってもいいですか? | 絆20%で解放 |
夜 | お友だちが来てるみたいです。会いたいですか? しっ、カーテンのうしろに足元が見えるでしょう? | |
信頼‐夜 | 悪魔はお好きですか? それとも幽霊のほう? それともチェーンソーを持った怪人? どんなお化けがお好きですか? 私、あなたのためにベッドの下でとっておきのサプライズになってあげますね。 | 絆30%で解放 |
帽子ともみあげ | 「おくすり」を飲むと、頭の中に軽やかな笛の音が聞こえるんです…えっと、あれ? 笛の音…? 笛ってなんですか? | |
袖と手 | 私のお手てとあなたのお手て、つなぎ合わせれば…ふふ、これでどこへ行くにも一緒ですね。 | |
衣装と身形 | これは「輪っか」といって…とっても丈夫でキレイなんです! お肌とお洋服、ベッドも一緒にぎゅっとしてくれるんです… ねぇ、私たちにも必要だと思いません? | |
嗜好 | あの…おかしな夢…あの原っぱが私を呼んでる…軽やかな笛の音と一緒に… | 絆40%で解放 |
称賛 | 左足! 右足! 素敵です! 私たちもこんな感じで訓練してたのです… さぁ高くジャンプして、叫びましょう! | 絆50%で解放 |
甘える | 「アニー」を演じてる時は、できるだけ落ち着いて話すのです。こんな感じに… ゆっくりと落ち着いて、笑わないように、嫌いな人を蹴飛ばさないようにして… すごく大変でした。でも、最後まで演じ切って見せました! だから…ほめてください! あの白衣の人たちみたいに! | 絆60%で解放 |
雑談I | あの人たちが子犬をリードでつないでいるのを見ました。あなたもいつかそうしますか? 一緒にいられるなら、それでも私は大丈夫です。たとえ、私がつなぐ方になっても… | |
雑談II | あなたから素敵な匂いがしますね…クンクン…これは…もしかして、はちみつですか!? あ、でも、アヤメかな…つぶれたテントウムシかも…この匂い、私は好きです! | |
独白 | どうしてみんないつも「大事な用事」があるのでしょう? 要らない「シーン」をカットして、永遠にみんなで笑ってる場面だけ残しましょう? | 絆70%で解放 |
チーム編成 | ピクニックのお時間ですよ~ | |
バトルスタート | みなさん、こんにちは! | |
スペル選択I | さぁ、集中しましょう! | |
スペル選択II | はやく走りましょう! | |
アルティメット選択 | 練習通り、行きましょう! | |
神秘術発動I | あやとりしましょ~ | |
神秘術発動I | シルク~サンダ~! | |
神秘術発動II | みんな~か~かれ~ | |
神秘術発動II | はい! 「こんにちは」! | |
アルティメット発動 | あ! ご心配なく! 準備は整いました…いつでもいけます。 | |
ダメージを受けるI | きゃっ! | |
ダメージを受けるII | グスン… | |
バトル勝利 | 起きてください。これからが本番ですよ! | |
洞察 | あっ、毛づくろいしてくれてありがとうございます。とても気持ちよかったです。あなたも試してみますか? | 洞察1で解放 |
洞察の底 | 私の名を刻み、叫び、泣かせる準備が整いました… 私がみんなを好きなように、みんなも私のこと好きになってくれるでしょうか? | 洞察2で解放 |
そのほか画像 †

画像 |
 |
実装日 | 入手方法 |
2024/9/19 | 銀行で購入 |
公式ツイッターの紹介

(表示に時間がかかる場合があります)
ゲームにおいて †

概要 †

[中毒]状態の敵へ強力な攻撃を行うアタッカー。
自身の伝承の効果で一定のターンごとに中毒を付与できるため、ジェシカ単体でも条件は満たせる。
中毒の数によって威力が上がるスペルを持つため、サザビーやカンジーラなどの中毒を付与できるサポーターと組ませるとより強力。
スペル1:白い絨毯 †

単体攻撃。通常は180%のダメージを与え、対象が[中毒]状態の場合は220%のダメージを与える。
チャーリーの「雷を与えよう!」と同じように、特定の条件を満たしていない場合のダメージは通常攻撃の0.9倍であり、それを満たすと1.1倍になる。
ただし、「白い絨毯」は対象がより多くの[中毒]スタックを持っている場合により多くのダメージを与えるため、通常のキャラよりも火力が高くなる。
このスペルは、[中毒]が3スタックに達したときにダメージが最大になる。
ランク1のスペルを例にすると、対象が1スタックの[中毒]を持っている場合、ダメージは220%になり、2スタックの場合は240%、3スタック以上の場合は260%になります。
スペル2:お友だち †

範囲攻撃。通常は135%のダメージを与えますが、対象が[ステータス低下]、[状態異常]、[行動阻害]の場合は165%のダメージを与えます。
コーンブルメの「袖口注意」と同じ条件でダメージが上がる、とても優れた範囲攻撃。
ジェシカは自身の洞察効果を使って簡単にこの条件を満たすことができる。
条件を満たしていない場合と満たしている場合のダメージも、通常攻撃の0.9倍と1.1倍程度の差。
アルティメット:森の奥からのまなざし †

範囲攻撃。与えるダメージは350%だが、[中毒]自体のダメージを加わると410%になる。
自身の伝承効果と連携し、敵に持続的な[中毒]状態を与え、スペルのダメージを増加させる。
伝承:チェンジリング †

洞察I:バトル開始時とその後の3、6、9...ターン目に敵全体に2ターンの[中毒]を与えます。
さらに、[中毒]状態の敵へのダメージが20%アップする。
これによって、3ターンごとに敵が2ターンの[中毒]状態になるが、伝承効果だけだと、1ターンだけ[中毒]状態ではないターンが発生する。
しかし、バトル開始時(1ターン目)にも[中毒]が付与されるため、1ターン目から4ターン目までの間は、敵は常に[中毒]状態になる。
この4ターン以内にアルティメットを使用すると、敵に2スタックの[中毒]が付与され、「夜を冒涜する者」の効果を使用したり、「白い絨毯」のダメージも増加させる。
洞察IIでは、さらに8%のダメージ増加があり、ジェシカの火力がさらに向上する。
洞察IIIでは、ジェシカが[中毒]のない敵を攻撃した後、2ターンの[中毒]を付与する。
これにより、新しい敵が登場した後、「お友だち」を使用して敵を素早く[中毒]状態にし、その後に「白い絨毯」を使用して敵を倒しやすくなる。
まだ、ジェシカがアルティメットで[中毒]のない敵を攻撃した場合、まずダメージを与え、その後洞察IIIとアルティメットの追加効果がそれぞれ敵に[中毒]を与える。
結果、敵に2スタックの[中毒]を付与される。
塑造 †

塑造Lv2では、洞察Iが付与する[中毒]の持続時間が3ターンになる。
これにより、毎ターン[中毒]が付与され、さらに戦闘開始後の3ターン目には、敵に2スタックの[中毒]が付与される。
したがって、塑造Lv2以上のジェシカは、「白い絨毯」をしばらく温存して、3ターン目でー気に使用する方が効果的。
キャラ性能と編成について †

ジェシカは[木]本源の強力なアタッカーであり、多彩な特殊効果を持ち、攻撃力を相互に補完し合うことができます。
バトル開始してから数ターンの間、敵に[中毒]を付与することができ、アルティメットに頼らずとも、序盤から高いダメージを与えることができ、ウォームアップが不要なキャラである。
特にターン数が少なく、高い火力が必要な深眠域では、彼女がほとんどのステージでメインアタッカーを務めることができる。
彼女と編成するのに適したキャラはコーンブルメ、サザビー、カンジーラがいる。
コーンブルメの「壁外注意」は、ジェシカを与えるダメージをさらに高め、「袖口注意」は「お友だち」と一緒に敵を一掃することができる。
アルティメット「招かれざる評論家」はボス戦で大型の敵を対処するのも役立ちます。
サザビーは[中毒]を与えるヒーラーで、デバフ攻撃「三倍使用量!」は、2体の敵に3ターンの[中毒]を付与し、今のところ最も簡単に「夜を冒涜する者」の効果を活用することができる選択肢となる。
火力は低いが、[中毒]を付与できる唯一のヒーラー。
カンジーラはサザビーがいない場合でも「夜を冒涜する者」を使用したい場合に選択できるキャラで、「やれ、プーンギ!」は1体の敵に[中毒]を付与し、「あぁ、占い!」は[朦朧]を与えることができ、これにより「夜を冒涜する者」の効果が発動する。
ただし、カンジーラはサザビーとは異なり、回復することができないため、ヒーラーを同時に編成しなければ長期戦になった際に苦戦することになる。
また、ドルーヴィスIIIやリー・アンアンなどの[木]属性のキャラもジェシカと組むことができる。これによってドルーヴィスIIIの[生生流転]やリー・アンアンの「百合の霊水」はジェシカの耐久力を強化する。高い火力を持ち、単体での完成度は高いキャラであるため、ソネットやテナントなどのサポートアタッカーと組み合わせることで、中毒を付与するキャラの育成が間に合っていなくとも、深眠域の攻略に役立てることができる。
塑造Lv0でも非常に強力であり、共鳴とキャラのレベルを上げるだけで能力を十分に発揮することが彼女の最大の特徴。
おすすめの心相 †

- 夜を冒涜する者
攻撃対象が状態異常を2つ以上持つ場合、与ダメージが上がる。中毒を2つ付けたいジェシカと好相性。ただし、ジェシカだけでこの条件を持続的維持させるのは難しい。
中毒だけではなく、トゥースフェアリーやボイジャーで付与できる[朦朧]を組み合わせてついでにクリティカルを狙うのもよい。
勘違いしやすいが、[石化]や[武装解除]などの行動阻害は状態異常扱いでないので注意。コーンブルメの「壁外注意」で付与できるデバフも種別はステータス低下でこれも状態異常扱いではない。
- 思いを馳せて
攻撃対象が[ステータス低下]、[状態異常]の場合、与ダメージが上がる。伝承で自動的に条件を満たしやすく、使いやすい。
コーンブルメやトゥースフェアリーと組み合わせると毎ターンダメージを増加させることができる。状態異常サポーターが育っていないという場合や、交換アイテムを節約したいならこちらもおすすめ。
肖像 †

- ジェシカの肖像
- 彼女は遠い緑の森と沈んでいく湖の夢を見た。そして今、目を開けると、彼女はもうひとりではない。
小ネタ †

彼女は文化02・イベントで明かされた通り、ゼノミリタリ―の魔精研究の一環で生まれた鹿女とチェンジリングの合成体であり、魔精を従える能力を持っている。
文化02にある通り、ライフサイクルは人類の約1.5倍である。
UTTUによると27年生きているとされているが、公式PV「卒業の日」で成績を記したボードに一瞬だけ年齢が18と記されてることが確認できることからも、財団からはそのくらいの年齢の神秘学家として扱われているようだ。
これがジェシカ個人の特性なのか、魔精ないしは鹿女・チェンジリングの特性なのかは不明。
コメントフォーム †

末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/ジェシカ/' には、下位層のページがありません。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照