最終更新日時:2025-04-16 (水) 19:41:21

Index:全キャラ | ✦6 | ✦5 | ✦4 | ✦3 | ✦2




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
Voyager.png名前ボイジャー
本源(属性)星.png
レアリティ✦✦✦✦✦✦
タグデバフ/アタッカー/行動阻害
ダメージタイプメンタル
ミディアムエントロピー
本源星間の旅人 [星]
楽器演奏
香調フローラルノート
ラベンダー
アラセイトウ
スズラン
アンバー
サイズ64 11/64 X 34 7/8 X 22 53/64in.
CV本渡楓
SD画像ボイジャー_sd_背景無し.PNG
署名Signature-3048.png
大陸版実装日2023年5月31日
日本版実装日2023年10月26日
入手方法
召喚
作品概要
超自然者の芸術作品。20世紀半ばに展示され、展示年数は不明。
展示開始日は11月12日、冬。展示場所:初期の展示場所は不明。
世界各地での活躍を経て、最終的にソビエト社会主義共和国連邦で発見され、
聖パブロフ財団によって引き取られた。
ステータス
 攻撃力HPリアル防御メンタル防御クリティカル
テクニック
Lv12511508116123234
Lv303812289176187234
洞察Lv14192524193205265
洞察Lv406393837294313265
洞察2Lv16774072311331296
洞察2Lv509525722438467296
洞察3Lv19875937454484327
洞察3Lv6011206732515549327

伝承 Edit Edit

名称段階洞察効果
合奏組曲洞察I3回行動すると[合奏組曲]状態になる。
洞察IIバトル開始時、与ダメージが8%アップする。
洞察III[合奏組曲]の効果に「行動後、フィールド上に敵がいる場合、敵全員に1ターンの[封印]状態を付与する」を追加する。

スペル Edit Edit

  スペル名 等級タイプ効果背景
群星のソナタ.png
群星のソナタ
✦✧✧アタック範囲攻撃。敵2体に150%のメンタルダメージを与える。はるか遠い宇宙の旅人。
✦✦✧デバフ範囲攻撃。敵2体に150%のメンタルダメージを与える。また1ターンの間、対象に[朦朧]を1スタック付与する。はるか遠い宇宙の旅人。音色に導かれし者。
✦✦✦デバフ範囲攻撃。敵2体に200%のメンタルダメージを与える。また1ターンの間、対象に[朦朧]を2スタック付与する。はるか遠い宇宙の旅人。音色に導かれし者。星々のリズムを身にまとう。
つぎはぎの協奏.png
つぎはぎの協奏
✦✧✧カウンター範囲カウンター。味方全員に[遠星の加護]と[強固]を1スタック付与する。他人のための演奏。
✦✦✧カウンター範囲カウンター。味方全員に[遠星の加護]と[強固]を1スタック付与する。さらに追加で自身に[遠星の加護]を1スタック付与する。他人のための演奏。音律の異なる一面を体感せよ。
✦✦✦カウンター範囲カウンター。味方全員に[遠星の加護]と[強固]を1スタック付与する。さらに追加で自身に[遠星の加護]を2スタック付与する。他人のための演奏。分け隔てなく、音色に集中せよ。
弦の上の星系.png
弦の上の星系
アルティメット単体攻撃。500%のメンタルダメージを与え、対象のMPを2減らす。対象が[朦朧]状態の場合、追加で100%のメンタルダメージを与える。光を弦に闇を琴に、彼女は宇宙のメロディを奏でる。

塑造 Edit Edit

塑造Lv塑造効果
Lv1【弦の上の星系】の対象が[朦朧]状態になった時、追加で与えるメンタルダメージが175%にアップする。
Lv2【群星のソナタ】スペルランク1/2/3の時、与えるメンタルダメージがそれぞれ165/170/250%にアップする。
Lv3【弦の上の星系】の対象が[朦朧]状態になった時、追加で与えるメンタルダメージが250%にアップする。
Lv4【弦の上の星系】の対象が[朦朧]状態になった時、追加で与えるメンタルダメージが325%にアップする。
Lv5【弦の上の星系】の対象が[朦朧]状態になった時、追加で与えるメンタルダメージが400%にアップする。

狂想 Edit Edit

「狂想」とは、バージョン2.3(2025年2月20日以降)から追加される、キャラクターを強化する新システム。
星6キャラクターが洞察IIIレベル30以上、星5キャラクターが洞察IIIレベル1以上になり、
メインストーリー5TH.20「探究者」をクリアすると解放可能。
狂想効果は4段階まで昇格でき、升格すると新しい効果を獲得し、ステータス増幅できます。

クリックで狂想効果一覧を開く(実装日:2025年3月27日)

共鳴 Edit Edit

  • 脳内サイズ 7x7

クリックで一覧を開く

養成素材 Edit Edit

洞察素材 Edit Edit

段階Lv咬噛銭貨必要素材獲得する能力
洞察130咬噛銭貨星の書の切れ端砕けた骨粗末なシルバーインゴット基本ステータスアップ
伝承合奏組曲がレベルアップ
ボイジャーのレベル上限がLv40に上昇
18000星の書の切れ端x6砕けた骨x6粗末なシルバーインゴットx5
洞察240咬噛銭貨星の書の書冊フォーチュンスペルゴールデンペンデュラム基本ステータスアップ
伝承合奏組曲がレベルアップ
ボイジャー-本色が開放
共鳴レベル上限がLv10に上昇
ボイジャーのレベル上限がLv50に上昇
40000星の書の書冊x10フォーチュンスペルx6ゴールデンペンデュラムx3
洞察350咬噛銭貨星の書の全集ブギーマン黄金の羊毛基本ステータスアップ
伝承合奏組曲がレベルアップ
共鳴レベル上限がLv15に上昇
ボイジャーのレベル上限がLv60に上昇
200000星の書の全集x16ブギーマンx5黄金の羊毛x3

レベルアップ素材 Edit Edit

Lvダスト
ダスト
咬噛銭貨
咬噛銭貨
Lv1~3027,00015,080
洞察1 Lv1~40100,20053,100
洞察2 Lv1~50407,500137,500
洞察3 Lv1~60816,400403,000

共鳴素材 Edit Edit

クリックで共鳴素材一覧を開く

単品 Edit Edit

Violin.png
ボロボロな
バイオリン

価格:咬噛銭貨x680
作りも音色もありきたりだが、丁寧に扱われてきたため長く使われている。歴代の持ち主から相当大切にされているようだ。
Fixed Star.png
金色の星の髪飾り
価格:適正価格なし
彼女に華やかさを添えている金色の髪飾り。不可解なことその原材料は既に知られているどんな素材でもなく、そのうえ髪飾りに研磨の跡が一つもない。
Uniform.png
制服
価格:適正価格なし
少し変わった学生の制服。髪飾りと同じように、未知の素材でできている。

文化 Edit Edit

文化01.png

京兆分の一の奇跡
「本当に美しい写真だ」
それは64億キロメートルも離れた場所から届いた眼差しだ。
「まるで、『この小さな星は宇宙の中ではこうも矮小で価値がない』と言っているようだ」
「すみません、先ほど原因不明のエラーで、一瞬だけ信号が途絶えていたようです」
「問題ないさ。それくらいアクシデントのうちにも入らないよ。気にしなくていい。宇宙はこんなにも広いんだから、我らが長旅の旅人も、たまには足を休めることもあるだろう」

遥かなる青い星。京兆分の一の奇跡によって、この価値のない出会いが生まれた。

文化02.png

遠方からの来客
「畜生!何なんだあれは!あの女がこの星系に『入った』時から、飛行船の操縦系統が全部おじゃんになっちまった!」
「もっと情報メモリーを読んどけっていつも言ってただろう、E-0991.31。お前だって自分の死因くらい知っておきたいだろ」
E-0991.31は相手の嫌らしい笑顔をありありと想像できてしまった。
「『ツイてる』な、兄弟。それはたぶん『アレ』だ」
「...『アレ』、だと?クソクソクソッ!なんでこんな辺鄙な星系に現われるんだ!ただの宇宙の都市伝説じゃなかったのかよ!」
「安心しろ。お前に何かするつもりだったら、この通信すらできなかったはずだ」
「早くどっか行けよ・・・チックショウ、こっちに気付いたようだ!おい、聞こえるか?今すぐ助けてくれ!」
「そんな厄介事に巻き込まれるのは御免だね。それに、お前が助けを求める1⁄3/星系秒前に、上からその星系を放棄するとのお達しが出たぞ」
「臆病者がッ!こんなの謀殺じゃなッ・・・」
少女は好奇的な表情で、目の前で赤い光を激しくチカチカさせている浮遊物を見つめた。
「やあ、おチビちゃん、あいや、あ、あの・・・ご、ご機嫌よう、お嬢さん」

文化03.png

無口な旅人[UTTU×ボイジャー]
パンドラ・ウィルソン こんにちは、ミス・ボイジャー。
ボイジャー (微笑む)
パンドラ・ウィルソン こちらで入手できる資料を調べ尽くしましたが、貴女について何の情報も得られませんでした。
ボイジャー (微笑む)
パンドラ・ウィルソン このことについて、お話ししていただけませんか?
ボイジャー (微笑む)
パンドラ・ウィルソン では、質問を変えましょう。何か、ご興味のある物や事はありますか?
ボイジャー *バッハの音楽*
パンドラ・ウィルソン 素晴らしいです、ミス・ボイジャー。それのどこが好きなのかを教えていただけますか?
ボイジャー (はにかんだ笑み)
パンドラ・ウィルソン お時間をありがとうございました。貴女は私が今までに会ってきた中で、一番「特別」なゲストです。・・・さようなら。
ボイジャー …さようなら
パンドラ・ウィルソン ……
パンドラ・ウィルソン 目覚ましい進歩です。もう少し早かったらもっとよかったのですが。

ウィルダネス会話 Edit Edit

ウィルダネス会話

絆最大時会話

ボイス一覧 Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

そのほか画像 Edit Edit

洞察2画像

旅路再び

ゲームにおいて Edit Edit

概要 Edit Edit

攻防両面を支える多芸なデバッファー。
[朦朧]と[遠星の加護]によって火力支援し、二種の行動阻害と[強固]やアルティメットのMP減少で味方の被ダメージを抑える。

行動阻害の付与には[合奏組曲]が必要となるため可能な限り洞察を進めたい。
[合奏組曲]の仕組みは結論から言えば、ボイジャーがスペルを四回使うたびに行動阻害をばらまくというもの。
スペルの使用時に特殊な状態強化『合奏』が一層→二層と進行し、三段階目で『合奏組曲』状態となり、その次の行動で浄化不可の[沈黙](洞察Ⅲでは加えて[封印])を1ターン分付与、『合奏組曲』解除の流れとなる。
強力な効果だがいくつか注意点も存在する。

  • カウントされる『行動』とはスペル使用のみ。スペルカードの移動や融合は行動回数として数えられない。
  • 合奏は強制的に進行する。行動阻害付与のタイミングを計るなら、ボイジャーの動かし方を調節しなければならない。また敵の阻害耐性をいたずらに早めることがある。
  • 時間がかかる。あらかじめ合奏を進めておかないと欲しい時に間に合わない可能性がある。

群星のソナタ Edit Edit

ランク1はよくあるメンタルダメージ範囲攻撃。連発しているだけでも結構なダメージソースになる。
ランク2に上げると威力は据え置き(塑造2なら微増)だが、[朦朧]でクリティカル発生率を上げられるほかアルティメット『弦の上の星系』の追加ダメージ条件を満たせる。
コンボの起点となるスペル。

つぎはぎの協奏 Edit Edit

味方全体へ同時に二種の[状態強化]を付与する強力なカウンター。
[強固]でダメージ軽減しつつ[遠星の加護]で防御力無視の反撃ダメージを与える。
攻防一体のスペルであり、被弾を防げない(攻撃してくる敵を倒し切れない)状況で活躍する。
敵ターン中に敵のHPを減らしたり倒したりすることで突破が簡単になるギミックも多い。

ランク上昇による変化はボイジャー本人に付与する[遠星の加護]のスタック数。
スタック式かつターン制限がないこともあり、融合するより使う回数を多くした方が得られる恩恵も大きくなりやすい。
[合奏組曲]の条件達成に適したスペルといえる。

また、ソネットのような[状態強化]を欲するキャラクターのトリガーとする場合にも有用である。

弦の上の星系 Edit Edit

MPを2減少させる高威力単体攻撃。
対象に[朦朧]が付与されていた場合はさらに火力が上昇する(ゲーム内の説明だと少々まぎらわしいが、後付けで[朦朧]状態にしても追加ダメージは発生しない)。
塑造による追加ダメージ倍率の強化が著しい。

「朦朧」について Edit Edit

この部分では、[朦朧]の効果について考察します。

通常、チームは1ターンに3〜4枚のスペルしか使用できません。最初のスペルで[朦朧]をかけた場合、効果は1ターンしか持続しないため、その後の2〜3枚の攻撃スペルだけがその恩恵を受ける。
また、ボイジャーはランク2以上の「群星のソナタ」で[朦朧]をかけることができ、スペルのランクを上げる必要があります。

どちらかというと、アルティメットの追加ダメージを発生させるために撃つのがいいかもしれません。

おすすめ心相 Edit Edit

✦6娯楽至上:単体アルティメット持ちのキャラ向けでクセが無く強い。
✦6美しい新世界:娯楽至上を別のキャラが付けている場合は次点でこちら。

肖像 Edit Edit

ボイジャーの肖像
沿道で音律と音節を拾いながら、彼女はすべての言葉を弦楽器に託すことに決めた。

小ネタ Edit Edit

謎に包まれた神秘的な少女。1977年のボイジャー計画により打ち上げられたボイジャー1号の名を持ちながら人型であり、
ボイジャー1号であるならば地球出身のはずなのに、自我に目覚めた人工衛星であるスプートニクのような意識覚醒者ではなく
本物のUFOであるギベオンズアイと同じ分類の超自然者である。

その正体は……

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

(表示に時間がかかる場合があります)

キャラ紹介

【神秘学者の展示品】

【コスチューム紹介】

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 甘えるのボイスは各言語でだいぶ印象変わるけど英語版が特にかわいいほんとすき -- [va24Y3n4fpE] 2024-01-04 (木) 09:44:06
  • 合奏組曲の発動の、「行動」ってなに?
    発動する時としないとかあってめちゃくちゃイライラする -- [vxU8O5WxSOs] 2024-01-18 (木) 01:15:01
    • スペル3回使ったら発動って意味だと思わないかこの説明??ここの説明読んだら4回スペル使ったら発動って書いてあって多分その通りだった、3回行動後敵がフィールド上にいれば沈黙って完全に説明間違ってるだろ -- [vxU8O5WxSOs] 2024-01-18 (木) 01:21:38
      • 3回目の行動後に「行動後にデバフを付与する特殊状態」を付与するからデバフは4回目だなって読めますね。 -- [3jfW9evPTGY] 2024-01-18 (木) 09:17:46
  • 少し前にスペル威力がカウンターに乗るようになったから心相はホップスコッチが一番良いのかな -- [UhCU2zGZn9o] 2024-02-08 (木) 08:37:27
    • スペル威力アップが乗るようになったのは反撃であってカウンターじゃないからニューバベルとかにしか効果ないっぽい -- [Y7PsLLQSzKI] 2024-02-08 (木) 12:00:40
      • 反撃はカウンターではないのか、、、 -- [1j0wmBO1mjE] 2024-03-13 (水) 07:59:12
  • この子可愛いからめちゃくちゃ欲しい
    高音は足りない -- [1pbvEkX7haw] 2024-02-28 (水) 09:17:29
  • そろそろピックされないかなあ -- [BqW3exShl8U] 2024-03-03 (日) 00:27:56
  • スペースビーストみたいなもんか -- [pbHJ2yW2cos] 2024-03-18 (月) 23:44:29
  • 最近引けてスキンも買って60レベ共鳴10にした
    使う機会ないだろうけど後悔はしてない
    可愛い -- [1pbvEkX7haw] 2024-10-08 (火) 14:50:32
  • 狂想するとひらめきが搭載されて追加攻撃が新エフェクト付きで生えてきて、アルティメット撃った後はMP+1になって、さらに戦闘開始時にはなんと驚異のMP+5
    他にも状態異常付いたりするし、やばすぎ… -- [Y7PsLLQSzKI] 2024-12-12 (木) 17:05:47
  • 狂想でとんでもないレベルの魔改造されてるの草生える
    色んなソシャゲやってきたけどテコ入れでここまでやってくれるの見た事ないし今後の既存キャラにも期待しちゃうわね -- [9ozdt2xfAwc] 2025-01-13 (月) 02:47:39
    • 覚醒I一行目のからヤケクソ気味で笑えるし
      IIIで「ソナタ撃ってからult撃てばいいのね」と思ったらIVで別にええでってなってて更に笑う。 -- [z495YzvUAe.] 2025-01-13 (月) 07:34:18
  • すり抜けまくって今3凸なんだが、早く狂想来て欲しいわ
    バルカローラとボイジャーちゃんで啓示パ作りてえ -- [ByV3BTkl59g] 2025-01-13 (月) 19:54:34
  • 海王星からのお客様でしたか…… いやたまたまその近くに居て、そこに2号が来て……って流れかもしれないけど。しかし奇跡の石との関係は如何に。 -- [181zGS23cvA] 2025-01-24 (金) 15:49:40
  • すり抜けボイジャー出ちゃった。ちょっと前まではハズレ枠という印象があったけど狂想のおかげでむしろ嬉しい。 -- [8NYoQ/EXEpc] 2025-02-03 (月) 00:44:11
  • 狂想が強すぎる
    今ですら悪くないのにカウンターカード一枚に対するリターンが異常に高い -- [I8WeGw3oEpI] 2025-02-25 (火) 12:47:55
  • 狂想もうすぐだ 楽しみすぎる -- [JoevJUq/dSY] 2025-03-12 (水) 22:20:31
  • 開幕ULT打ててMPを2減らせる、っていうだけで優秀 -- [onMzeFogR6A] 2025-03-21 (金) 12:11:14
  • こいつで初めて狂想したけど結構素材持ってくな… -- [bX6nH/PMfQo] 2025-03-27 (木) 18:10:34
  • ぼくのボイジャーちゃんがバチクソ強くなってうれし… -- [BuNiwVfEqHc] 2025-03-27 (木) 22:31:02
  • し、信じられんくらい強くて完全に詰まってた雨中300アンジョナナが終わった……そのうえ可愛いのが恐ろしい。大宇宙の恐怖だ -- [DG1wdFHdmPk] 2025-03-28 (金) 15:59:47
  • 署名すき -- [GQEFM8Ul.m.] 2025-04-19 (土) 09:53:29
  • ウルトと即興スペルで初動の倍率がとにかく高いからイベントボスの1ターンキルにマジで優秀 -- [RAKwsPyFGTU] 2025-04-24 (木) 21:22:40New!
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 ヴァイオリンを取り出してタルティーニ作曲ヴァイオリン・ソナタ ト短調「悪魔のソナタ」を約17秒演奏
*2 鼻歌でイングランド民謡「グリースリーブス」を演奏してくれる
*3 鼻歌を聞かれていたことに気づく
*4 照れるように頬を赤らめたのち、嬉しそうに手を振る
*5 ブラームス作曲「子守唄」を約22秒間ヴァイオリンにて演奏
*6 髪をはらう
*7 手を抱いて恥じらう
*8 衣装の裾を払う
*9 シューベルト作曲「鱒」を口ずさむ
*10 放置時に演奏する曲とは別のもの
*11 ヴァイオリンにてドビュッシー作曲「月光」を演奏

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-16 (水) 19:41:21